さつまいもを食べて ダイエット成功!その食べ方は?効果は?
【注目記事】「すっきりフルーツ青汁」で痩せる効果的な飲み方とは? 【人気記事】DHA&EPAサプリの比較!どれがいい?みやびvsマイケアvsきなりの魅力とは?- Dさん 31歳男 会社員
私がダイエットに成功をしたのは、今から数年前、三十を過ぎた頃のことでした。
当時の私の体重は90キロを軽く超え、下手をしたら100キロに届こうというレベルでした。
身長こそ180ありましたが、この体重は誤魔化し切れずはた目から見れば単なる大きなデブでした。
目 次
ダイエット前の生活は?
まあ、食べるのが大好きだったのですから仕方がないのですが。正直、ダイエットをする気は丸っきりなく、食べたい物を食べたい時に食べたいだけの量を食べていました。何度となく妻に止められましたが、食べることだけが趣味だったので無視をし、暴食を続けていました。
さつまいも ダイエットを始めたきっかけは?
そんな私に転機が訪れたのは、ある秋の日、飲み会から帰ってきた自宅の玄関に積まれていた段ボールの山を見つけた時でした。
これは何かと尋ねると、妻は全部さつまいもだと答えました。
注文を間違えて、5,6本のはずが5,6箱も届いてしまったと。
実は妻はこういった失敗をよくしてしまい、前にも、カップラーメンが3個ではなく3ダース届いたことがありました。
私は妻を責めるつもりにはなりませんでした。むしろ笑ってしまいました。
そして、この大量のサツマイモを何としてでも全部食べてやろうと燃えていました。
それからが、サツマイモの日々の始まりでした。
さつまいも ダイエットの食べ方は?
サツマイモご飯にサツマイモの味噌汁、サツマイモの煮物に始まり、カレーやシチューの具もサツマイモ。
蒸かして潰したポテトサラダ。
おやつには蒸かしたサツマイモ。
デザートには大学イモ。
たまに自家製のサツマチップス。
鍋の具にもサツマイモ。
おでんの具にサツマイモ。
とにかく、ありとあらゆる料理にサツマイモを投入しました。
最初は抵抗を感じた部分もありましたが、段々とサツマイモの甘さがやみつきとなっていき、カレーに一番合うのはサツマイモなんじゃないかと思う程にまでなりました。あっと言う間に五箱のサツマイモを食べ終え、さらにもう二箱注文いてしまった程でした。
さつまいも ダイエットの 効果は
そんなサツマイモづくしの生活をふた月ほど続けた結果、思いがけない効果が私の体に現れました。
ズバリ、ダイエット効果です。
体重は9キロも痩せていました。
サツマイモ料理を食べていただけで、食事を我慢したことは一度もありません。
いつもしっかりと食べていました。にも関わらずこの減量効果に驚きました。
ただ考えてみれば、基本サツマイモごはんだったので米を食べる量は減っていたように思います。
また、お通じの回数が前よりもずっと増えていました。
さらに健康的な便がしっかりと出ていました。
鏡で見ると、体も引き締まっていました。
ただ痩せただけでなく、健康的になった感じがしました。
事実、サツマイモづくしのメニューが始まってからずっと、健康状態もずっとずっと良かったです。
体が軽くなり駅の階段を駆け足で上れるようになったり、長距離歩けるようにもなりました。
鏡で見ても、何だか肌がツヤツヤしているように見えました。
若返ったようだと実際、同僚から言われが程です。
原因はもちろん、サツマイモパワーとしか考えられません。
考えてみれば、サツマイモをメニューに取り入れることであきらかにご飯を食べる量が減っていました。
にもかかわらず健康を維持できたのは、たっぷりのサツマイモを食べていたからだと思います。
妻が作るサツマイモ料理に飽きて、自ら開発しようと台所に立ったりしたことも良い結果につながったのではないかと考えています。
久しぶりの料理はなかなか楽しく、ストレスの解消にもつながりました。
とにかく、食べるご飯の量を減らせるというのがサツマイモご飯の最大の利点だと思います。
不健康に痩せることはないので、是非とも皆さんにも試してもらたいです。(カツオだしを入れて炊くと最高においしいです)
ダイエットアドバイザーの寸評
1.さつまいもに含まれる食物繊維により、糖質の身体への吸収がゆるやかになったこと
2.植物繊維の摂取が増えたことによりそれを餌として腸内細菌が元気になり、腸内環境が良くなった。 その結果、お通じがよくなるとともに、免疫力が向上して健康になった
と考えられます。
従来軽視されていましたが、食物繊維のパワーってすごいですね。
↓ ↓クリック ↓ ↓