ベジタブルファーストでダイエット実践!その効果は?
【注目記事】「すっきりフルーツ青汁」で痩せる効果的な飲み方とは? 【人気記事】DHA&EPAサプリの比較!どれがいい?みやびvsマイケアvsきなりの魅力とは?- Kさん 27歳女性 主婦
私は、現在闘病中により仕事はしておらず主婦です。
今回ダイエットを決意した理由は、私は糖尿病が発覚しまして、病院の先生から血糖値の減少、そして体重も減少させるようにという事でダイエットをすることになりました。
しかし、今までやってきたダイエットというのはいつも失敗ばかりで、
「長く続かない」「リバウンドしてしまう」という経験があったので乗り気ではありませんでした。
目 次
医師に勧められた「ベジタブルファースト」とは
そのことを先生に相談してみたところ、先生から「ベジタブルファーストをやってみるといい」と言われました。
初めて聞く言葉に戸惑いましたが、説明を聞いてみると、やり方はとても簡単でした。
1日3食食べる時にまず野菜から食べるようにする事、
そして、野菜を食べる時は10分ほど時間をかけて食べること。
これだけでした。
その後に食べる食事は自由に食べてもいいそうです。
「ベジタブルファースト」効果の理由は?
では、どうしてベジタブルファーストがいいのかというと、
野菜にはたくさんの栄養分は含まれていますが、その中には血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果のある野菜もあります。
そして、野菜にはカロリーがほとんどありません。(イモ類は別ですが)そして、咀嚼をする回数が増えるので満腹中枢が刺激されてお腹がいっぱいになる時間も早いのです。
また、野菜に含まれる食物繊維の働きで、食後の血糖値の上昇を緩やかにするという効果も期待できます。その結果肥満ホルモンといわれるインスリンの分泌が少なくなるのです。
「ベジタブルファースト」ダイエット実践の効果は?
実際にやってみた所、確かにお腹がいっぱいになる感覚が始める前から比べると早くなりました。
野菜も毎日生だと飽きてしまうので、スープにしたり蒸したりして調理法を変えたら毎日、毎食でもおいしく食べることができました。
私は、よくもやしを買ってきて、蒸し野菜にして食べていました。
すると、糖質であるお米が以前より食べれなくなっていました。
「ベジタブルファースト」を実践するとお米を食べる前にお腹が満腹状態になるんです。
「ベジタブルファースト」ダイエットを実践して痩せたか?
このダイエットを始めたのは26歳の4月からなのですが、その時の体重から比べると2ヶ月で約6㎏の減量に成功しました。
お腹が満足するので間食することもなくなり、リバウンドもすることなくなおかつお肌の調子も良くなるので自分でもきれいに痩せていくのがわかりました。
「ベジタブルファースト」ダイエットの反省点は?
反省するところは、野菜にかける調味料(塩、コショウ、ドレッシングなど)が少し多くなってしまう事でしょうか。
かけすぎてしまうとそれはカロリーになってしますので、気を付けてはいるのですが、しかし味気がなさすぎると足してしまいます。
しかし、今はカロリーオフの物がたくさん出ていますので、そちらを使って工夫していけば反省といった反省もないと思います。
この生活を続けていくと今では野菜を先に食べないと落ち着かなくなっています。(笑)
ダイエットアドバイザーの寸評
でも、反省点に記載されているところに誤解があるようです。
それは、カロリーオフダイエットと糖質オフダイエットを混在されているようです。
両者は別物と考えてくだい。太る原因や制限すべき食物などについて、考え方が全く違います。
「ベジタブルファースト」ダイエットでは糖質オフの考え方をとりますので、この場合、調味料で気にすべきはカロリーではなく糖質なのです。カロリーオフではなく糖質含有量の少ないものを選びましょう。
例:塩、コショウはOK、ドレッシングは糖質含有量に注意!
また、糖質制限(オフ)とカロリー制限(オフ)の違いを正しく理解しましょう。
混在したまますすめると期待するダイエット効果は得られません。